交通事故治療はひかり整骨院にお任せ!
橋本駅近く・治療費0・待ち時間0・土曜午後も診療・駐車/駐輪スペース有
開業から12年の実績…
院長が最初から最後まで責任を持って対応します!
交通事故治療でこんな悩み…ありませんか?
✅むち打ちの症状を少しでも早く改善させたい…
✅交通事故治療に特化した整骨院で治したい…
✅病院(整形外科)に通っているけど、回復が見込めない…
✅後遺症が残らないか心配…
✅事故後の保険の手続きがわからない…
✅慰謝料をきちんと受け取りたい…
✅待合室で長い時間待ちたくない…
✅転院を考えているけどどうしたらいいのかわからない…
✅まだ症状が残っているのに「そろそろ打ち切りです」と言われた…
✅事故の相手が無保険車だったので「自賠責保険は使えません」と言われた…
✅「医者の同意がないと整骨院の治療は認めません」と保険会社に言われた…
✅自分のペースでしっかり治したい…
✅事故治療に詳しい院長に治してもらいたい…
✅根本から症状を改善させたい…
お任せください❗️「ひかり整骨院」が全力であなたの力になります👍

LINEでも予約のお問い合わせができます!
院長あいさつ
突然、交通事故に遭われてしまったあなたは痛みや様々な書類の手続き、保険会社とのやり取り等で、心身ともにとても辛く不安な状態になっているのではないでしょうか⁈
初めまして、「ひかり整骨院」院長の小林です。
私はその場しのぎの対処療法ではなく、むち打ちなどの後遺症を残さず根本から完治させる整骨院を作りたい!と思い2010年に相模原市緑区橋本の橋本駅北口から徒歩約6分のこの地に「ひかり整骨院」を開院しました。
私は柔道整復師の国家試験免許を取得してから今までの間、 「整形外科」や「整骨院」、「接骨院」への勤務時代を含めると延べ『7万人以上』の患者さまを診てきました。
当院は、戦場でケガをした仲間を助ける技として1000年もの間ずっと引き継がれてきた交通事故治療との相性が抜群に良い治療法をベースに施術をしています!
その治療法により他の「病院」、「整形外科」や「整骨院」、「接骨院」ではなかなか改善しない、
・むち打ちの症状・・・「首の痛み」「頭痛」「頭重感」「めまい」「吐き気」「しびれ」など
・交通事故の衝撃による「打ち身」「捻挫」「挫傷(肉離れ)」など外傷による症状・・・「肩の痛み」「腰痛」「背中の痛み」「手足のしびれ」「だるさ」その他様々な「不定愁訴」など一般的には完治させることが難しい様々な症状に対しても後遺症を残さないよう根本的な部分から施術することが出来ています。
また当院は、院長自らが最初から最後まで責任を持って施術をするので、「今日はどんな先生に当たるかな?」などと悩むこともなく安心して施術を受けられ、事故で痛めた部分からだけでなく全身のバランスを見て施術をしていくので、事故前より健康な状態になる患者様がほとんどです。
そして当院は、保険会社への対応方法や様々な事情に詳しくあなたの不安や疑問にすぐに答えてくれる「行政書士」や「弁護士」とも提携し、必要であれば当院と併用して診療していただける「整形外科」も控えているので安心です。
もし交通事故後の症状を「後遺症を残さずしっかりと治したい!」
カラダの状態を「更に良くしたい!」
「保険会社とのやり取りからくるストレスを回避して自分のペースで治療を受けたい!」
などとお考えであれば、交通事故治療に特化した施術を待ち時間0で受けられる「ひかり整骨院」に是非一度ご相談ください。
これまで得た数多くの貴重な臨床経験と治療技術、豊富な知識を活かして、あなたの交通事故後の様々な悩みを根本から解決していきます。

ひかり整骨院院長 小林努
神奈川県相模原市緑区橋本5丁目13-5道満ビル1階(橋本駅北口から徒歩6分・「旭小学校前」バス停から徒歩1分・駐車場・駐輪スペース有)
お問い合わせご予約はこちらから!
TEL:042-772-7222
スマートフォンの方は電話番号をタップすると電話が掛けられます。

➡新型コロナウィルス感染予防対策について
交通事故のダメージは、心身共に非常に深いものがあります
交通事故による被害者は年間100万人以上といわれています。そして病院などで「ムチ打ち症」「腰椎症」などが完治したと言われてから、数か月後に何らかの症状を訴える方は全体の80%以上に上ります。
なぜ症状があとから再発してしまうのか?
一般的な交通事故治療は、頸椎カラーやコルセットなどによる固定や湿布、痛みどめなどの薬が処方され、ある程度症状が落ち着いたら温熱や牽引、マッサージなどのリハビリを行います。しかしこれらは、痛みなどの症状を表面的に取り除く対処療法になります。
事故にあわれた直後から症状が落ち着くまでは対処療法でもかまいません。
しかし、『本当の治癒』を目指すのであれば、レントゲンには映らない細かい部分まで完全に治し切ることが必要です。
ですから、微細な骨のゆがみや神経系のダメージ少しでも残っていると、治癒したと言わたあとから肩こり、腰痛、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、手足のしびれなどの症状が再び現れてしまうことがあるのです。
交通事故による衝撃は想像をはるかに越えています!
ご自分で考えている以上に交通事故にあわれた身体は相当なダメージを受けています。
病院の診断で異常なしと言われても、レントゲンでは体のゆがみなどの骨格バランスの崩れや筋肉や関節の微細な変化は写し出すことができませんので決して安心はできません。
ですから首や腰の牽引、シップや飲み薬、慰安的なマッサージなどの表面的な治療だけでは、むち打ちなどの交通事故後のダメージは根治しません。
当院は、交通事故治療に特化した整骨院です
問診、視診、触診などで、どの角度から衝撃を受けどのような症状が出ているのかなど事故の状況を分析し、全身の筋肉や関節の状態、骨格のねじれやゆがみなどを検査します。
そしてなぜそのような症状が出ているのか根本的な原因を探り出し根治に向けての計画を立て、後遺症を残さないためにその根本的な部分から手技を中心に交通事故に合われる前の状態にあなたの体を戻していきます。
厚生労働省認定治療院
ひかり整骨院は「厚生労働省」から正式に認可を受けている医療機関です。
自賠責保険(自動車保険)なら、経験豊富な院長の施術を待ち時間なし、自己負担0で受けることができます。
「他の病院(整形外科)、整骨院などで交通事故治療を受けてもなかなかスッキリと改善しない」
「保険会社との交渉の仕方がわからない」
など悩みや不安をお持ちであれば、どんな些細ことでも構いませんので一度当院にご相談ください。
どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。
TEL:042-772-7222
スマートフォンの方は電話番号をタップすると電話が掛けられます。
患者さまの声
整形外科では治せない所を対処して頂ける…!

R・Oさん 女性
相模原市緑区橋本
(交通事故治療・むち打ち・しびれ・めまい・吐き気・頭痛)
「整形外科では治せない所を対処していただけるのではないかと思い来院しました。」
「実際に来院して全体的な体のバランスや調子の悪い部位まで見て下さるので、安心しました。」
「施術後、症状は段々改善されていると思います。」
「今まで受けたことのある施術では待たされる事が多くて、体もつらかったりしましたが、こちらでは一人一人丁寧に見てもらえるので、助かっています。」
「先生も受付の方も話しやすくて、何でも相談に乗っていただける通いやすい整骨院だと思います。」
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
事故で痛めた箇所も含め身体全体の調子が良くなって…!
KHさん 40歳 女性 相模原市橋本
(むち打ち・交通事故治療)
整形外科の電気をあてたり、シップを貼ったりだけではなく身体の奥の方から改善して頂けたら嬉しいなと期待しひかり整骨院に来院しました。
実際に来院してみて、事故で痛めた箇所はもちろん身体全体の調子が良くなりました。
初めての施術でしたが予約制で、予定の計画がたてやすく通院しやすかったです。
又、いつ行っても丁寧に話しを聞いて下さり、その時の体調も考慮して下さった施術が有難かったです。
今回の施術がひと段落してもこの先何か症状が見られた時はお世話になりたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
病院では治らない事故後の症状がよくなって…!
F・Tさん 27歳 男性
相模原市緑区二本松
(交通事故の後遺症・ムチウチ・事故後の腰痛)
「来院する前は、交通事故の後遺症が残ってしまうか、仕事が遅い時間まであるので通院が出来るか不安がありました。」
「実際に来院してみると院長先生がとても良心的で、閉院時間を過ぎていても対応して頂けました。」「私自身、仕事上はやい時間にいけないこともあったので、本当にありがたかったです。」
「初診で診てもらった病院では、治らないと言われましたが、院長先生は、あきらめずに最後まで対応してくださりました。」
「最初の頃と比べて、どんどん体の調子がよくなるのが分かりました。」
「今は(まだ)、天候には左右されることもありますが、交通事故当時より、かなり良くなりました。」
「本当に院長先生には、良心的な対応をしてくださりありがとうございました。」
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
当院の高度整体は交通事故治療に効果絶大!
膝の骨折で、できなかった正座ができるように…!
S・Kさん 22歳 男性
相模原市緑区元橋本町
(交通事故治療・骨折・リハビリ)
「来院する前は施術が痛くないか、(交通事故による)怪我が良くなるかの不安がありましたが、施術はまったく痛くありませんでした。」
「先生も優しく、院内の雰囲気も落ち着くので良いと思います。」
「施術前はヒザの骨折で正座ができなかったが、施術後は正座ができるようになりました。」
「施術は全く痛くない上に、効果がしっかりと表れるので大変良かったです。」
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
当院が選ばれる5つの特徴
1.院長が責任をもって最初から最後まで施術をします
2.1000年の歴史がある治療術「妙見活法整体」は、交通事故後の症状に効果抜群
3.土曜も夜まで診療!予約優先制なので、お待たせしません
4.「通院・転院」の手続きは、お電話一本で簡単!(自賠責保険を使えば実質治療費はかかりません)
5.橋本駅北口近くの立地、院前に駐車場もあります
橋本駅北口から徒歩圏の立地なので、電車の方も通院が可能です。
また、院前に駐車スペースがあるので、お車の方も安心です。
※満車の際は他にも駐車スペースがありますので、ご連絡ください
お問い合わせご相談はこちらから!
TEL:042-772-7222
スマートフォンの方は電話番号をタップすると電話が掛けられます。
当院の特徴
院長が最初から最後まで責任をもって施術をします
当院は経験豊富な院長がみずから最初から最後まで責任をもって施術をします。ですからあなたは、「今回はどの先生に当たるのだろう?」「症状をまた一から説明するのが面倒だ!」などといった心配をせずに安心して施術を受けることができます。
当院は問診、視診、触診などで、どの角度から衝撃を受けどのような症状が出ているのかなど事故の状況を分析し、全身の筋肉や関節の状態、骨格のねじれやゆがみなどを検査します。
そしてなぜそのような症状が出ているのか根本的な原因を探り出し、後遺症を残さないために検査をもとに、あなたの症状に合わせた施術をしていきます。
また当院の施術は「触れの質」で最大級の効果を発揮する「高度整体」なので「交通事故治療と相性抜群」です。
1000年の歴史がある治療術「妙見活法整体」は交通事故後の症状に効果抜群
私が習得した1,000年以上続く古武術の裏技にあたる『正伝妙見活法整体』は戦場やさまざまな場所で傷づいた味方を少ない触れで助ける高度な整体術になります。
ボキボキせずに優しい触れで体を芯から改善させる『妙見活法整体』は、少ない刺激で本当に様々な症状に対応することができる整体術で、他の整体法とは全く次元の異なる治療法になり、交通事故後の症状と相性抜群です。
土曜も夜まで診療!しかも予約優先制なので、お待たせしません
交通事故治療の方は水曜を除く平日と土曜日の夜も予約を受け付けています。
病院などでよくある悩みが「待ち時間が長い」ということです。
ひかり整骨院は予約優先制なので、もしあなたが、仕事や家事、育児などで忙しくなかなか時間とれないのであれば、お待たせせずに治療を受けることができる当院をご利用ください。
あなたの大切な時間をお守りします。
通院・転院の手続きは、お電話一本で簡単!(自賠責保険を使えば治療費はかかりません)
交通事故に遭われて保険会社との交渉の仕方が分からない方、または整形外科や接骨院で治療を受けているがなかなかスッキリと改善せず悩んでいる方は、お気軽に当院にご相談下さい。
できるだけ分かりやすくあなたの悩みや不安が解消できるようにアドバイスいたします。また、当院への通院・転院をお考えであれば、お電話一本で簡単に行えます。
当院は厚生労働省から正式に認可を受けている医療機関なので、自賠責保険を使用すれば実質無料で施術を受けることができます。
橋本駅北口近くの立地、駐車場もあります
患者さまの声3
むち打ちのしつこい痛みがなくなって!
Cさん 女性 相模原市緑区橋本
(むち打ち・肩・背中の痛み)
「来院する前は交通事故の後遺症が残るのではないか、という不安がありましたが、整形外科では相手にされなかった嫌な痛みが取れました!」
「治療して頂いて何とも言えない(むち打ちの)しつこい痛みが取れました。」
「時間はかかりましたが、本当に無くなって嬉しかったです。」
「ひかり整骨院は時間をフレキシブルに対応して下さって、とても助かりました。」
「私は遠方まで仕事に出ており、残業が多い仕事なので有難かったです。」
「忙しい方におススメです。」
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
交通事故による痛みが改善され楽になり…!
R.Mさん 21歳 女性
相模原市緑区田名
交通事故により首に筋を痛めてしまい(むち打ち症)、良くなるか不安でしたが、
実際に来院して、回数を重ねるごとに徐々に症状が良くなりました。
施術前は首の痛みが強く上を向くことも困難でしたが、施術を重ねることにより、痛みが改善され辛さがなくなりました。
院長の説明は、毎回丁寧にどのような施術をしてどのような効果が出るのかを教えて下さり分かりやすかったです。
親切・丁寧で患者の立場になって考えて下さったところが良かったです。
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
先生も優しく、ホームページで見ていた通りで…!

S・Oさん 女性 相模原市緑区橋本
(交通事故治療・ムチウチ)
来院される前、どのような期待、もしくは不安がありましたか?
ホームページで見て痛くない施術ということで、本当に痛くないなら嬉しいなと思う反面、効くのかな?という思いもありました。
実際に来院されてどうでしたか?
先生も優しく、丁寧にみて頂けて、ホームページで見ていた通りでした。
施術前と施術後で、どのような変化がありましたか?
痛みのあるところが和らぎ、固まっていたところも自然とほぐれていきました。
今まで受けた施術と比べて当院の施術はいかがでしたか?
子ども(5才と3才)連れで通っていた時も優しく対応して頂き、本当に有難かったです。
※こちらに掲載した体験談は個人の感想です。治療効果には個人差があります。
ひかり整骨院における新型コロナウイルス感染症への対応について
この度の新型コロナウイルス感染症に羅患された皆様、および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
日頃よりひかり整骨院をご利用いただき誠にありがとうございます。
当院は来院した患者様が安心・安全に施術を受けられるよう、次の取り組みをしっかり実施した上で平常通り診療を行っております。
1.完全予約制による施術間隔の調整
当院は完全予約制による施術間隔の調整を行っているので、基本的に患者様同士が待合室で重なり合うことはありません。
2.施術を行うのは院長一人のみです。
他の患者様と同時進行で治療が行われる一般的な治療院と違い、当院は最初から最後まで院長が責任を持って自ら施術に当たるので安心・安全です。
3.施術者の検温、マスクの着用
施術者は一日2回検温し、常にマスクを着用して施術しております。

4.手洗い、手指消毒の徹底
施術者は施術毎に手洗い、手指の消毒を行っています。

5.ベッド等の殺菌消毒
施術毎にベッドや枕、胸当てなどの殺菌消毒を行っています。
6.使い捨てフェイスペーパーの使用
使い捨てフェイスペーパーを使用して施術をしています。

7.加湿機能付き空気清浄機設置(2台)
待合室と施術ルームに加湿機能付き空気清浄機を設置しています。

8.定期的な院内換気
定期的な窓の開閉と換気扇を回すことによる院内換気を行っています。

9.人が触れるドアノブ、スイッチ類の抗ウイルス処理と定期的な殺菌消毒
ドアノブやスイッチ類など人が触れる部分の抗菌処理を済ませています。そしてそれに加えて定期的に次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌消毒も行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【患者様へのお願い】
1.非接触赤外線体温計による検温
ご来院時に非接触赤外線体温計による検温をお願いしています。
2.ご来院時及び施術終了時の手指消毒
ご来院時及び施術終了時に待合室に設置してあるアルコール消毒液での手指の消毒をお願いしております。

3.マスクの着用
ご来院時のマスクの着用をお願いしております。
※一ヶ月以内に渡航歴のある方は、ご予約の変更をお願いしております。
※予約日に発熱(37.5度以上)・咳・体のだるさ・息切れ・インフルエンザに似た症状がある方はご予約を承ることができませんので、必ず来院前に伝えてください。
※もしそれらの症状が4日以上続くようであれば最寄りの保健所または厚生労働省電話窓口へ連絡し、まずはそちらで指示を受けて頂きますようお願い致します。
『新型コロナウイルスを正しく理解し、備えるためにも以下のリンクも参考にしてください。』
以上、ご面倒をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
相模原市 緑区 橋本
ひかり整骨院院長 小林努
むち打ち症とは?
交通事故などの衝撃により首やその周辺にある筋肉や骨、神経などの組織を痛めてしまう外傷のことを通称「むち打ち症」と呼んでいます。
一般的には「外傷性頚部症候群」、「頚部捻挫」、「頚椎捻挫」、「頚部挫傷」、「頚部損傷」という診断名がつけられています。
「ムチウチ症」は、交通事故時の強い衝撃が、重い頭を支えている細い首にかかり、その衝撃に耐えきれなくなった首がまるでムチのように振られることによって首の骨や関節、軟部組織、筋肉、神経などが損傷し、さまざまな症状が出現してしまう疾患です。
いわゆる「むち打ち損傷」では、事故にあったその日はほとんど症状がでないことが多く、数日から数週間、数か月後にさまざまな症状が出現することが多々ありますので事故直後に症状がなかったとしても注意が必要です。
むち打ち症の症状は?
症状としては、首・肩・腕・背中などのこりや痛み、しびれ、頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・知覚異常・食欲不振・倦怠感・微熱・睡眠障害・情緒不安定などさまざまな症状が現れますが、外見上あるいはレントゲンやMRIの画像からは発見されにくいため、異常なしと診断されてしまうこともあるため注意が必要です。
お問い合わせご相談はこちらから!
TEL:042-772-7222
スマートフォンの方は電話番号をタップすると電話が掛けられます。
保障
1.治療費について
交通事故による治療で自賠責保険(自動車保険)が適用される場合、基本的に患者さま自身の窓口負担はありませんので治療に専念していただくことができます。
2.休業損害費について
原則として一日5700円が休業損害費として支払われます。(自賠責保険基準)
また、日額5700円以上の収入があることを証明できる場合には、19000円を上限に実費が支払われます。
3.交通費について
基本的に保険会社から支給されます。
公共交通機関(電車・バス)、タクシー、自家用車のガソリン、有料駐車場の代金などが対象になります。
その場合、通院交通費明細書と領収書が必要になります。
慰謝料について(被害者の場合)
慰謝料とは事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対して支払われる賠償金の事で、1日4200円が支払われ、慰謝料の対象になる日数は「治療期間」と「治療実日数」によって決定されます。
治療期間・・・治療開始日から治療終了日までの日数
治療実日数・・・実際に治療を行った日数
慰謝料の算定方法
「実治療日数」×2、と「治療期間」の少ない方の数字に4200円を掛けた金額が支払われます。
※「実治療日数」×2について・・・実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科と整骨院、接骨院に通院した場合のみです。鍼灸院、整体院に通院した場合は、実治療日数のみの算定になります。
慰謝料の面から見ても整骨院で治療することをお薦めします。
ひかり整骨院は心身両面からあなたを全力でサポートしていきます。
交通事故治療 Q&A








ですから症状が完全になくなるまで、治しきることが非常に大切です。




ですから少しでも症状がでてきたら、後遺症を残さないためにもすぐに受診することをおすすめします。


また、ほとんどの病院が治療まで長時間待つ可能性がありますが、当院は予約制なのでお待たせしません。


事故直後から治療開始までの流れ
- 1,最寄りの警察に交通事故の届出
- 事故にあったら、まず警察に連絡します。
- 警察への届出を忘れると、保険会社に保険金を請求する際に必要な交通事故証明書が発行されません。
- その際、届出警察署と担当官の名前も確認しておきましょう。
- 2,相手の情報を収集
- 免許証を確認し相手の氏名、住所、連絡先(自宅と携帯)、自賠責保険の会社名と証明書番号、任意保険加入の有無、加入していれば保険会社名等、詳しく確認します。
- 3,現場の記録
- 交通事故の二次被害を防止するために、ブレーキの跡や壊れた自動車の部品等、事故現場の状態を色々な角度から写真を撮っておきましょう。
- それが加害者が虚偽の証言をしたときの重要な証拠になります。
目撃者がいれば、証言をメモしましょう。 - また、氏名や連絡先を確認し必要なときには、証人になってもらえるように頼んでおきましょう。
- 4,病院での診断
- 交通事故の治療には医師の診断が必要です。
- 必ず病院で検査を受けてください。受傷直後に自覚症状がなくても、時間の経過と共に隠れていた症状が出てくる場合が多々あるので、決してその場で示談にはしないでください。
- 5,当院にお電話でご相談ください
- 当院にお電話にお電話でご相談ください。
- 事故の状況や症状等を確認し、保険会社へ当院で治療をする旨を伝え、保険会社より治療依頼の連絡がきたら治療開始となります。

あなたがもし、今、ツライ思いをしていて本気で良くしたいと考えてているのであれば、ガマンせずにいつでもご相談ください!!あなたにとって最良の方法で施術し、あなたと共に完治を目指します。
お問い合わせご相談はこちらから!
TEL:042-772-7222
スマートフォンの方は電話番号をタップすると電話が掛けられます。